本文へ移動

学校法人アルス学園
認定こども園
アルス幼稚園

栃木県栃木市片柳町1-20-1
TEL.0282-22-0824
FAX.0282-22-8824


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
2
6
1
3
1
4

幼稚園ブログ

園長のひとこと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

園外保育(緑組)

2025-04-17
今日も良いお天気になりました。
緑組が園外保育で巴波川のこいのぼりを見に行ってきました。うずま公園から歩いて川縁を歩くと遊覧船からお客さんが手を振ってくれました。船頭さんも歌を歌っています。川には鯉が沢山泳いでいました。こいのぼりは全部で1151匹だそうです。
名物になった巴波川のこいのぼりを見ながら蔵の町を散策してきました。
昨日から黄1組に入園した5名のお友だちは慣らし保育も順調で今日は給食を食べて帰りました。少しずつ時間を延ばして行きます。

平常保育・給食開始

2025-04-16
今日から通常保育になり保育時間が長くなって給食も始まりました。
風が強かったのですが園庭で沢山遊びました。黄1組は吹き流しを持って風遊びを楽しんでいました。
新入園児は今日が初めての給食です。カレーで園服が汚れないようスモックを着て食事をしました。沢山遊んだので食欲も旺盛でした。桃組は給食をどのくらい食べたのか簡単な表をおたより帳に挟んでありますのでご覧下さい。
明日は緑組の園外保育があります。栃木市の名物「巴波川のこいのぼり」を見に行きます。
今週は気温がぐんぐん上がるようですね。着脱の出来る服装で登園して下さい。

入園,進級写真撮影

2025-04-15
新入園児も日に日に幼稚園になれてきました。今日は入園写真と進級写真を撮りました。
いよいよ明日から平常保育になり、給食も始まります。明日の献立はポークカレーと海藻サラダ、野菜コロッケ、牛乳です。初めての給食が楽しみですね。今週は「みんなで食べると美味しいね。給食大好き!!」となるよう、ゆっくり時間をかけて食べられるようにしていきます。
平常保育になりますので月水金曜日は園服、火木曜日は体操着登園となります。

全園児登園(半日保育・個人面談)

2025-04-14
今日は全園児が登園してきました。
初めての幼稚園に泣いているお子さんもいましたが、お部屋に入ると好きなおもちゃを見つけ遊び始めました。
お外は雨上がりで水たまりが出来ていたため、デッキに出てこいのぼりを見たり、園内を探検したりしました。
明日は入園写真を撮ります。お休みしないようお願い致します。

令和7年度入園式

2025-04-12
暖かい日差しの中、令和7年度の入園式が行われました。
少し大きめの園服にピカピカの名札、お家の方と一緒に元気に登園してきました。
今年一年、先生やお友だちと楽しい幼稚園生活が送れるよう職員一同頑張って参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
TOPへ戻る