幼稚園ブログ
園長のひとこと
絵本の読み聞かせ
2025-02-21
今週は風が冷たいですね。嘔吐や鼻水で欠席しているお子さんが増えました。3連休で体調を整えて下さい。
「絵本の読み聞かせ」があり、5人のお母さんが来て下さり、絵本や紙芝居などを読んで下さいました。ありがとうございました。
読んで下さったお礼に子どもたちからささやかなプレゼントをお渡ししています。
今年度も残り1回です。楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。
避難訓練(火災)
2025-02-20
今日は火災を想定した避難訓練をしました。今日の訓練は火災発見から消防署へ通報したり、園内に緊急通報をしたり、避難経路から子どもたちが避難するところまで消防士の方に見て頂きました。子どもたちは口をハンカチで押さえ速やかに園庭に避難することが出来ました。消防士の方には「避難するときのお約束‘おかしも’ を守って静かに避難できましたね」と褒めて頂きました。
駐車場に移り大きな消防車の説明を聞いたり見たり興味津々。先生も消火器の使い方を教えてもらい水消火器で火を消す練習をしました。子どもたちにとっては実際に消防車や消防士を見られて良い経験になりました。
体育指導(緑)
2025-02-18
今週は寒波到来、冬の寒さに逆戻りですね。
久しぶりに緑組の体育指導がありました。今まで教えて頂いたマットや鉄棒などを振り返り練習しました。今年度も体育指導は残り1回となります。次回もお休みしないで受けられるようにしましょう。
現在「縄跳び習慣」です。どのクラスも一人一人が目標を決め練習を頑張っています。ご家庭でも励まして下さい。
明日は、ファミリーサークル閉校式です。
お誕生会
2025-02-17
今日は2月生まれのお誕生会でした。前半8名、後半6名のお友だちが誕生者です。
やっと自分の番が回ってきた誕生者は堂々と自己紹介が出来ました。「一つ大きくなっておめでとうございます!夢が叶うようがんばって下さい」保護者の皆様、お出かけ下さりありがとうございました。
プレゼントは先生に代わって緑組さんによるペープサートでした。さすが緑組さん、大きな声で発表することが出来ました。
明日は久しぶりに緑組の体育指導日です。
今週は寒波が再度やってくるそうです。体調を崩さないようにお気を付け下さい。