幼稚園ブログ
園長のひとこと
園外保育(赤組)
2025-04-24
今日は赤組が園外保育で巴波川のこいのぼりを見に行ってきました。
うずま公園までバスに乗って行きそこから川沿いを歩いて行きました。沢山のこいのぼりに歓声を上げたり、遊覧船のお客さんに手を振ったりして栃木の町を散策してきました。日差しが出てくると気温も上がり暑くなってきましたが、がんばって歩いてきました。子どもたちにとっては良い経験になったことと思います。
明日はPTA総会と第1回幹事会があります。今年度のPTA役員さんが決まりPTA事業が話し合われます。どうぞ積極的にご参加下さり、親子で幼稚園の思い出作りをしましょう。
内科検診1回目
2025-04-23
今日は1日雨降りでした。昨日までの夏日と打って変わって肌寒い日でしたが、子どもたちは動き回ると半袖になっていました。
1回目の内科検診があり、乳児棟のこどもたちから順に園医の天海先生に見て頂きました。特に問題があったお子さんは担任から直接お話があると思いますが、ほぼ皆さん異常はありませんでした。10月後半に2回目の内科検診があります。
明日は赤組の園外保育で巴波川のこいのぼりを見に行きます。お天気になると良いですね。
体育指導日(緑組)
2025-04-22
今日は今年度初めての体育指導日でした。
以前から体育指導を楽しみにしていた子どもたちは張り切って指導を受けていました。体幹を鍛え腕の力をつける運動を行いました。
明日は1回目の内科検診です。園医の天海陽子先生に診て頂きます。水曜日ですが体操着で登園して下さい。
4月のお誕生会
2025-04-21
今年度初めての「お誕生会」をしました。4月生まれは前半、後半とも6名です。「一つ大きくなっておめでとうございます。夢が叶うようがんばって下さい!!」 保護者の皆様にはお忙しいところお出かけ下さりありがとうございました。
新入園児は初めてのお誕生会でしたが上手に手拍子や歌を唄ってお祝いできました。毎月先生からのプレゼントや今月の歌があります。今月は大型絵本でしたが、楽しみにしていて下さい。
今週は緑組の体育指導や内科検診、赤組の園外保育、PTA総会といろいろな行事が続きます。急に暑くなってきましたので体調管理に気をつけて下さい。