本文へ移動

学校法人アルス学園
認定こども園
アルス幼稚園

栃木県栃木市片柳町1-20-1
TEL.0282-22-0824
FAX.0282-22-8824


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
1
7
3
6
8
5

幼稚園ブログ

園長のひとこと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

絵本の読み聞かせ

2023-05-29
はっきりしないお天気ですね。東海地方まで梅雨に入ったそうです。5月に梅雨入りは随分早いですね。関東地方もそろそろでしょうか。
今日は「絵本の読み聞かせ」がありました。2名の保護者の方ありがとうございました。絵本を読んで頂いた後は子どもたちからお礼のプレゼントを渡します。手作りですが、心を込めて作りました。
明日は緑組の体育指導があります。いよいよ運動会で披露する組体操の練習が始まります。佐伯先生の話をよく聞いて練習に取り組みましょう。

えいごであそぼう

2023-05-26
今日は2回目の「えいごであそぼう」がありました。色カードを使って自分の好きな色を言ったり、ゲームをして遊びました。子どもたちは意欲的にえいごを楽しんでいます。
桃組さんは園庭で色水作りです。すり鉢に草を入れて一生懸命すりこぎ棒でこすり作っていました。本当のお茶のように綺麗な色水が出来ました。
今週は寒暖差が大きく遠足の疲れも出ているようです。週末はゆっくり休んで体調を整えて下さい。
※昨日夕方、園児1名のコロナ罹患者が出ました。(この園児は遠足には行っていません)

動物園ごっこ

2023-05-25
今日は比較的涼しく過ごしやすい一日でした。
黄組さんが遊んでいる動物園ごっこにマロン組さんを招待し、ホールで合同で遊びました。今回は黄組もマロン組も遠足に行ってないことから幼稚園で遠足です。首に入場チケットをかけホールに入ると、象やライオン、ペンギン、ワニやかわいいひよこなど動物がいっぱい。餌を作ってあげたり、抱っこしてかわいがったり、2歳児なりに楽しく遊んでいました。黄組とマロン組は少しずつ一緒に活動する機会を設けています。仲良しになれるといいですね。
明日は緑組で2回目のえいごであそぼうがあります。

職場体験

2023-05-24
遠足の疲れも見せず元気に登園してきた子どもたちは「ホワイトタイガー見たよ!!」「ぞうさん大きかったよ!1」等楽しかった遠足のお話をしてくれました。
月曜日と本日の2日間、栃木東中学校2年生3名が職場体験に来ています。幼稚園の先生の仕事や園児との関わり方など学んでいます。今日は紙芝居をしてくれました。緊張したけど楽しかったとのこと。将来の夢に向かって一歩前進ですね。
緑組が泥団子作りに夢中です。いろいろな土を使って固まり方や出来上がりの色を研究しています。ピカピカにするためにまだまだ試行錯誤です。

親子遠足(東武動物公園)

2023-05-23
子どもたちが楽しみにしていた親子遠足。数日前から'てるてる坊主'を作り晴れますようにと祈っていたものの予報通りの雨。
冷たい雨の遠足になってしまいました。でも、傘を差しながらも目的の動物を探し、実際に見たり触ったり、鳴き声を聞いて楽しんできたことと思います。
一日お子さんと一緒に歩き回った保護者の皆様、大変お疲れ様でした。
TOPへ戻る