本文へ移動

学校法人アルス学園
認定こども園
アルス幼稚園

栃木県栃木市片柳町1-20-1
TEL.0282-22-0824
FAX.0282-22-8824


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
1
6
4
3
0
6

幼稚園ブログ

園長のひとこと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新入園児保護者会

2023-03-24
今日は4月から入園する園児の保護者会をしました。お出かけ下さりありがとうございました。
注文された園服や体操着、通園リュックなど間違いなかったでしょうか。サイズ等合わなかった場合は使用前(名前など書いてない)でしたら交換も可能です。早めにお申し出下さい。
一度に沢山のことをお話ししましたので、わからなかった点や疑問点などありましたらお問い合わせ下さい。
入園式4月8日(土)に皆さんに会えるのを楽しみに、しっかりと新年度の準備をしていきます。
園庭の桜も八分咲きになりました。

修了式・保護者会(赤、マロン組)

2023-03-23
今日は赤組と乳児棟の子どもたちがホールに集まり修了式をしました。
一年間の思い出を話しましたが、楽しかったようで安心しました。ミルク組やピーチ組さんは一つ大きくなっても乳児棟ですが、マロン組さんは4月から幼稚園舎になります。赤組さんは一番大きなクラスになることで期待が大きいようです。
コロナ禍でしたが行事も一歩前進して出来たように思います。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
午後は保護者会をしました。足下の悪い中お出かけ下さりありがとうございました。

黄、桃組修了式・保護者会

2023-03-22
今日は暖かくなりました。園庭のチューリップの花も桜の花も暖かさに誘われて次々と咲き出しています。
このお天気も今日までとか・・これからしばらく雨の日が続くようですが花が散らないことを願っています。菜種梅雨ですね。
今日は黄、桃組さんの修了式をしました。入園進級から1年。子どもたちといろいろなことを思い出して頑張ったことをお話ししました。
4月から一つ上のクラスに進級します。新しい先生やお友だちと楽しい園生活を送れるようにしましょう。しばらく春休みになりますが、お約束を守って過ごして下さい。
午後は保護者会をしました。お出かけ下さりありがとうございました。来年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。

開花宣言

2023-03-20
今日も暖かくなりました。週末に園庭のソメイヨシノの花が咲き出し、今日は一番北側の桜の花が二分咲きになりました。
子どもたちの植えたチューリップの花も次々に咲き出しています。
いよいよ今年度も終わりの時期になりました。お部屋の片付けやお掃除など先生と一緒にしています。
明日は春分の日。お彼岸の中日です。ご先祖様のお墓参りなど出来ると良いですね。
22日は黄、桃組の修了式と保護者会です。本日一年間の出欠統計をするため「おはようブック」をお預かりしましたので、ご了承下さい。

花冷え

2023-03-17
今までの暖かさから一転、気温が上がらず寒い日になりました。昔から「暑さ寒さも彼岸まで」といわれていますが、ここ数年の気候変動で季節感が薄れています。気温差が大きいですので体調管理に気をつけて下さい。
今日は小学校の卒業式。「あの子たちが卒業なんだ~」と月日のたつのが早いと感じます。コロナ禍で学校の卒業式に参列出来ず、児童たちの晴れの姿を見ることが出来ませんが、たくましく成長したことでしょう。「中学校へ行っても夢を諦めないで頑張ってほしいです」

TOPへ戻る