本文へ移動

学校法人アルス学園
認定こども園
アルス幼稚園

栃木県栃木市片柳町1-20-1
TEL.0282-22-0824
FAX.0282-22-8824


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
2
6
1
3
2
4

幼稚園ブログ

園長のひとこと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

体育指導日(緑組)

2025-05-13
今日は気温がグングン上がり暑くなりました。
緑組の体育指導がありました。組体操の一人演技をしたり、鉄棒で前回りや逆上がりの練習をしました。どれも腕の力が必要ですね。体を鍛えていきましょう。
緑組で育てている「アサガオ」も双葉が大きくなってきました。毎日登園するとアサガオを観察しています。
明日は今年度のファミリーサークル1回目です。どんなお友だちが来てくれるのか楽しみです。

お誕生会

2025-05-12
今日はヒンヤリ雨の日になりました。
5月のお誕生会が行われ、前半8名、後半7名のお友だちが誕生者でした。「一つ大きくなっておめでとうございます!」
一人一人自己紹介がしっかりと言えましたね。先生からのプレゼントはエプロンシアターでした。
今週は気温が上がるそうです。寒暖差が大きいですので気をつけて下さい。
明日は久しぶりに緑組の体育指導日です。少しずつ組体操の練習が始まりますね。

乳児棟ピーチ組保育参観

2025-05-10
今日は乳児棟ピーチ組の保育参観でした。足下の悪い中お出かけ下さりありがとうございました。
1歳児ピーチ組9名のお友だち全員が親子で登園しました。普段の遊びの様子や朝の会などをご覧頂きました。短い時間でしたが自己紹介などをして保護者の方も親睦がはかれたことと思います。
これから1年間子どもたちの成長を見守りながら楽しく過ごしていきたいと思います。

保育参観・試食会(緑3)

2025-05-09
4月末から続いたクラス別の保育参観も幼稚園部は今日の緑3組で終わりです。
待ちに待った子どもたちはホールの給食の準備も素早く行いお家の方がみえるのを待っていました。お部屋では「誕生月」や「貨物列車」などのゲームをしたり、ホールで一緒に給食を食べたり楽しい時間が過ごせたようです。親睦会も役員さんのお声かけで無事開催できました。ありがとうございました。明日は乳児棟のピーチ組の保育参観になります。土曜日ですがよろしくお願いいたします。尚、今回出来なかった黄2組とミルク組は今後お友だちが増えますので2学期に開催予定です。
週末は学年毎に絵本の貸し出しがあります。今週は緑組が自分で読みたい絵本を探し持ち帰りますのでお家で一緒に読んで下さい。月曜日には絵本袋に入れてお持たせ下さい。

保育参観・試食会(緑2)

2025-05-08
今日は初夏のような爽やかな陽気になりました。保育参観も後半に入り緑2組の番になりました。
子どもたちはお家の方が来るのを首を長くして待っていました。一緒にゲームをしたり美味しい給食を食べたり親子で楽しめたことと思います。その後親睦会も開かれました。常任幹事や幹事さん、お世話になりましてありがとうございました。
明日は緑3組の保育参観です。よろしくお願いいたします。
クラスで育てている野菜が日に日に大きくなってきました。黄組さんは園庭の花壇で「えだまめ」です。沢山お豆が出きると良いですね。
TOPへ戻る