本文へ移動

学校法人アルス学園
認定こども園
アルス幼稚園

栃木県栃木市片柳町1-20-1
TEL.0282-22-0824
FAX.0282-22-8824


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
2
4
1
2
7
1

幼稚園ブログ

園長のひとこと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お誕生会

2024-11-11
今日は11月生まれのお誕生会をしました。前半3名、後半3名(1名欠席)がお誕生者です。
今月は少ない人数でしたが誕生者は緊張しながらも元気に自己紹介が出来ました。お家の方もお出かけ下さりありがとうございました。
先生からのプレゼントはパネルシアターで「おおきなかぶ」でした。
明日は赤、緑組の体育指導があります。

絵本の読み聞かせ

2024-11-08
今朝は今シーズン一番の冷え込みになりました。徐々に冬に向かっていますね。日中の日差しが有難いです。
「絵本の読み聞かせ」があり5人のお母様が絵本を読んで下さいました。ご協力下さりありがとうございました。
表現発表会の練習も舞台を使って行うようになりました。誰でも舞台に上がると緊張しますが練習を積み重ねることで舞台慣れしていきましょう。
来週月曜日は11月生まれのお誕生会です。該当する保護者の方よろしくお願いいたします。

避難訓練(地震)リトミック集会

2024-11-07
今日は立冬です。日に日に秋が深まって朝夕は冷え込むようになりましたね。
毎月行っている避難訓練ですが今日は地震を想定して行いました。訓練通報が入ると速やかに先生のところに集まり自分の身を守るよう頭を抱えて小さくなりました。回を重ねることで避難がスムーズになってきました。
リトミック集会も毎回いろいろなリズム打ちや身体表現をしています。子どもたちの反応も良く楽しい時間になっています。
緑組が今日から給食の配膳を行うことにしました。コロナ前はほとんど子どもたちで行っていましたが少しずつ復活です。これから順番にエプロンを着けて配膳をしていきます。
明日は「絵本の読み聞かせ」があります。ご協力下さる皆様、よろしくお願いいたします。

ファミリーサークル

2024-11-06
今日は気温が上がらず寒い1日でした。昨日とは大きな気温差です。
ファミリーサークルがあり、今日は手作りの楽器を作って遊びました。お出かけ下さりありがとうございました。次回は少し間があり12月になります。気温差が大きいですので風邪などひかないように気をつけて下さい。
昨日、次年度進級組に配布した「夏園服の変更について」ですが、Tシャツの見本が玄関に置いてあります。写真を添付しましたが、前後にアルスのロゴが入っています。サイズは体操着とほぼ同じサイズです。来年の夏も猛暑が予想されますので変更にご理解下さり、早めの購入をお願い致します。

体育指導日(赤組)

2024-11-05
11月の三連休は如何お過ごしでしたか。とちぎ祭りも3日はお天気も良くなり賑わっていました。
今日は赤組の体育指導日でした。恒例になった体力作りではグラウンドを5周走ったり、じゃんけんゲームをしたり、縄跳びの練習をしました。少しずつ飛べるようになってきましたね。コツをつかめば飛べる回数が増えることでしょう。ご家庭でもチャレンジしてみて下さい。
ホールでは緑組がオペレッタのオーディションをしました。自分なりにやりたい役に手を上げ舞台に上がって簡単な台詞を言います。オペレッタではどの役も大切です。クラスの仲間と協力しながら素敵な作品に仕上げていきましょう。
明日はファミリーサークルがあります。お出かけ下さい。
TOPへ戻る